赤ちゃんとお風呂でママ一人のときのコツ!洗う時や風呂上りはどうする?
赤ちゃんが生後1ヶ月を過ぎると、いよいよ大人と同じお風呂デビュー! ママも一緒にお風呂に入るとなると、一人で出来るか不安というママもいると思います。 今回は、ママが一人で赤ちゃんと一緒にお風呂に入るときの準備やコツをご紹・・・
「コレ知ってる?」のカテゴリー「育児」の記事一覧です
「育児」の記事一覧
赤ちゃんが生後1ヶ月を過ぎると、いよいよ大人と同じお風呂デビュー! ママも一緒にお風呂に入るとなると、一人で出来るか不安というママもいると思います。 今回は、ママが一人で赤ちゃんと一緒にお風呂に入るときの準備やコツをご紹・・・
感染症の予防や、清潔で健康を保つ重要な手洗いを、子どもが習慣としてできるようになるにはどうしたらいいんでしょうか? ご家庭で子どもの手洗い、嫌がったりちゃんと洗えなかったりしていませんか? 今回は、幼児期の手の洗い方や手・・・
家であまり食事を食べてくれないのに 保育園では完食してくるというお子さん をお持ちのお母さん、いませんか? 献立表を見ても、家での食事とさほど 変わらないようなおかずですし、何が そんなに違うの?と気になりますよね。 今・・・
赤ちゃんが産まれると、これまでの生活が一変しますよね。 そんな時に気になるのが、お家で飼育している犬。 特に、おじいちゃんやおばあちゃんが気にされて、ママも困ってしまう・・なんて事もあります。 犬と赤ちゃんの同居について・・・
赤ちゃんの歯磨きに使う、歯ブラシ、シート、歯磨き粉の人気で オススメの物をまとめました! これがあれば、きれいに磨き残しが無く歯磨きできるはずです!!
まだ字が読めない・お話しが理解出来ない赤ちゃんでも、 絵本は、新しい発見やママとの大切なコミュニケーションを取る時間をくれます。 これから絵本の読み聞かせを始めようと思っているママ!! 0歳~1歳の赤ちゃんにはいったいど・・・
赤ちゃんの初めてのお誕生日はママもパパも嬉しくて盛大にお祝いしたくなりますよね。 ケーキやプレゼント以外にもお誕生日の雰囲気を出すには 部屋を可愛くパーティー風に飾りつけるのが一番! 気分も上がるし、写真を撮った時も背景・・・
赤ちゃんのオムツって、種類が沢山あって分かりずらいですよね。 今回は赤ちゃんのオムツのサイズと、いつからパンツタイプにするのか、 オムツが漏れてしまう時はどうしたらいいのかをまとめます!
赤ちゃんの歯が生えて来るのは、早い子だと3か月~4か月で下の前歯が生え始めます。 でも1歳を過ぎても生えてこなかったら、とっても心配になりますよね。 私の赤ちゃんも1歳を過ぎても歯が生えて来なくて、毎日毎日赤ちゃんの 口・・・
赤ちゃんが生まれたら、必ずしないといけない予防接種。 大抵の赤ちゃんは予防接種の針が刺さったら泣いちゃいますよね。 でも、中には全く泣かない赤ちゃんがいます!! 私の子供がまさに全く泣かない赤ちゃん。 1回の予防接種で4・・・
Copyright (C) 2021 コレ知ってる? All Rights Reserved.
最近のコメント