SBI FXトレードの入金方法!初回ログインから入金までの流れ
FXに初挑戦の主婦の体験記として
前回の記事では、SBI FXトレードの口座開設の流れをご説明いたしました。
⇒SBI FXトレードの口座開設の流れについてはこちら
ここでは、口座開設手続きが完了し、初回ログインから入金までの流れを
ご紹介していきたいと思います!
SBI FXトレード 初回ログイン
SBI FXトレードの口座開設が終わり、
お手元にはこんな書類が届いているかと思います。
「口座開設手続き完了のご案内」
ここには
「ログイン情報」
「お振込み口座情報」
が記載されています。
ログイン情報とは、SBI FXトレードのHPで、
文字通りご自身固有のページへログインするために必要で、
お振込み口座情報とは、
SBI FXトレードでトレードしていくあなたの資金の入金先の口座情報です。
いずれも大事な情報ですので、
この用紙は失くさないよう大切に保管なさってくださいね。
ではログインしてみましょう。
ホーム画面左下の青いログインをクリックします。
先ほどの「口座開設手続き完了のご案内」に記載されている
ログインIDとパスワードを入力して
左下白い「FX取引ログイン」をクリック。
重要なお知らせの承諾を求められます。
内容を確認したら、承諾をクリック。
マイナンバー制度についても、承諾を求められます。
確認して、承諾をクリック。
取引画面にたどりつきましたね!
もうひと踏ん張りして、
入金まで済ませてしまいましょう。
SBI FXトレード 初めての入金
では、入金手続きを説明していきますね。
画面上部に、青いタブ 左からHOME、取引、
その横の「入出金」をクリックします。
入金、出金、入出金履歴と出てきますので、
「入金」をクリックしてください。
クイック入金サービスの画面が出てきます。
クイック入金サービスとは、提携金融機関よりSBIFX口座へ即時に
入金できるサービスです。
口座開設手続き完了のご案内にある
振込口座に入金することでご自身のSBIFX口座へ入金することもできますが、
振込手数料は個人の負担となります。
クイック入金サービスからの振込手数料は無料ですし、
オンライン上で出来ますので、
もし提携金融機関でインターネットバンキングの契約をされているのであれば、
クイック入金をご利用なさることをおすすめいたします。
クイック入金の提携金融機関等はこちらでご確認ください。
https://www.sbifxt.co.jp/service/other.html
なお、振込名義人はSBIFX口座と同一名義である必要があります。
振込時にはご自分の口座からSBIFX口座へ入金するように
ご注意くださいね。
今回のサンプル画像では
住信SBIネット銀行からクイック入金を利用した場合で
ご説明いたします。
先ほどの画面で、金融機関 住信SBIネット銀行にチェック、
振込金額を入力して、「次へ」をクリック。
ここから住信SBIネット銀行のWEBサイトとなります。
住信SBIネット銀行のユーザーネーム、WEBログインパスワードを入力して、
「ログイン」をクリックします。
支払依頼内容、出金口座情報を確認して、
WEB取引パスワード、第3認証方法を入力し、
確定ボタンを押します。
入金が完了しましたとのメッセージを確認し、
画面を閉じます。
SBIFX口座の画面に戻ってみると、
無事に入金できたことが確認できます。
クイック入金はこの通り手数料もかからず即座に入金できますので、大変便利です。
まとめ
無事に口座開設、入金までのステップを踏むことができましたね。
次回は、実際の取引の様子をお伝えしたいと思います。
どうぞお楽しみに!
最近のコメント