生活

旅行積立のメリットとデメリット 利回りとおすすめはどこ?

2016年4月19日

旅行積立のメリットとデメリット 利回りとおすすめはどこ?

旅行積立のメリット デメリットは?

旅行積立のメリットは?

旅行積立の最大のメリットは高い利率です。

旅行会社や航空会社にさまざまなプランがあります。
満期時には、年利に換算して1%台後半から3%と、
銀行預金に比べて高いサービス額が上乗せされます。

また、預金の利息は税金がかかりますが 旅行積立のサービス額には
税金がかからないのもメリットのひとつです。

旅行積立の方法

毎月目標額に向けてコツコツ積み立てる方法と
初めに一括払いして設定した満期日に受け取る方法が
あります。
一括積立ての方が満期時に受け取るサービス額が
大きくなります。

「旅行積立」のデメリット

メリットがたくさんの「旅行積立」ですが、
利用時に注意しなければならない点もあります。

・コース変更ができない

積み立てた会社でしか使えないため、
「JALで積み立ててHISで使う」
といったことはできません。
つまり、他社で格安なプランを見つけても、
その契約には旅行券が使えないということです。

契約後はコース変更ができないこと。
途中解約をした場合にも現金でなく
「旅行券」で戻ってきます。
特に、1,000円未満の端数については切り捨てになってしまうので、
場合によっては元本を割れてしまうこともあるので要注意ですよ。

・使用の範囲に制限がある

各社の旅行券は使用できるサービスが
限られているので注意が必要です。
航空会社の旅行券は航空券の購入や
系列ホテルでの利用はもちろん可能ですが、
ツアー商品は自社便を使用するものに限られてしまいます。

一方、旅行会社の旅行券は自社の店舗で
扱うものであれば他社のツアーにも
利用できますが、JRのチケットや航空券を
購入できない場合も多いようです。
使用の範囲とおつりの有無は旅行券を使う時に、
大切な注意点になりそうです。

・必ず安いかはわからない

金券ショップの方が安く旅行券を売っている場合があります。
特に使用期限が迫っている旅行券は
安く販売されていることがあります。

また、積み立て先の会社が破たんした場合の元本保証はなく、
手持ちの旅行券が使えなくなる恐れがあります。

「銀行に預けるよりも利率が高い」と
いうだけの理由で積み立てを始めても、
旅行券の使い道は旅行関連だけなので
せっかく手に入れた旅行券も使わなければ
無駄になってしまいます。
先の予定がなかなか立たない人は、
いろいろなプランがありますので
ご自分にあったものを探してみるのもいいかも知れませんね。

途中で解約してしまったら?

旅行積立は積立て期間の途中で契約をやめても返金は
現金ではなく「旅行券」になります。
最低支払い回数未満の場合
支払った金額を下回る事があるのでご注意ください。

旅行積立 利回り

気になるのが旅行積立のサービス額の率ですね。

最低いくらから積立出来るの?積立ての回数は?

ANA旅行積立プラン

毎月積立 3000円から 12回から60回
一括積立 50000円から 12から60ヶ月
(初めの1年は3%) 2.25%
6ヶ月満期5%

JAL旅行積立プラン

毎月積立 5000円から 12回から60回
一括積立 50000円から 12から60ヶ月
(初めの1年は3% ) 2.5%
6ヶ月満期6%

JTB たびたびバンク

毎月積立 5000円から 12回から60回
一括積立 30000円から 12から60ヶ月
1.75%
フリープラン 3000円から期間は自由
1.5%

ANA旅行積立の注意点

使える場所が限られています。
特に航空券を購入する場合、都内では2箇所と羽田空港になってしまいます。

郵送でも対応可能ですが、通信費を考えると・・・。
このような場合もあるのでデメリットも考える必要がありますね。

[ad#co-1]

旅行積立 おすすめはどこ?

JTBの『たびたびバンク』は毎月決まった定額を
積み立てるプランのほかに、ちょっと余った生活費を
無理なく貯めることができるフリープランもあります。

JTBなら、積立てながら途中で使うこともできます。
他社などの定期積立は、先に目標額と積立期間を
決めてからスタートするので自分が申し込んだ積立期間が
満期になるまで使えません。

でも、JTBの「フリープラン」は
積立額と期間を最初に決めるのですが、
積立ながら途中で旅行へ行こうと思えば
いつでも、そのときに貯まってる分だけ使うことが出来るのです!

JTBの旅行積立のデメリットは?

新幹線や飛行機などのチケットだけを買う・・・ということが出来ません。

ツアー代金、宿泊代と交通チケット
または、宿泊代だけしか使えないので
積立額で、新幹線の乗車券だけは購入はできません。

専用のカードに積立金が貯まっていくので人にあげられません。
もし、家族が行く旅行に使う場合は
契約者が申込者にならなければいけないのが不便な点です。

航空会社と旅行会社のサービスの違いは?

全日空と日本航空は旅行会社に比べて、
サービス額の率が高くなっています。
理由は航空会社が販売するツアー商品の行き先が原則、
自社便に限られているためです。
旅行券は航空券のみの購入や系列ホテルでの支払いに使えます。

一方、旅行会社はサービス額率は低めですが、
国内外の幅広い旅行先を手配することが出来ます。
ただ、日本旅行を除き、JR券のみの購入はできません。
航空券のみ購入できるのか、お釣りが出るかなど、
前もって旅行券の使える範囲をよく確認することが大切です。

また、満期時に受取る旅行券は金券です。
もし紛失された場合再発行はしてもらえません。

ただし、JTBと近畿日本ツーリストは、
紙の旅行券ではなく記名式の旅行券なので
再発行に応じてくれます。

終わりに

「旅行積立」にはいろいろな注意点もあるため、
積立を始める時にあらかじめどのような旅行をしたいのか
イメージしてからがいいですね。
積立先の会社を選ぶポイントは、
行き先が沖縄やハワイなど国内外の
リゾート地に行くと決めているなら航空会社、
行き先が決まっていない場合は旅行会社をおすすめします。
利率というメリットを生かして楽しい旅行に行きたいですね。

-生活
-

© 2024 GOOKOブログ Powered by AFFINGER5